当社は「女性は髪からもっと美しくなれる」をコーポレートスローガンとし、「美容業界の近代化」を目指しています。
これからも美容室の繁栄、お客様の満足を追求し続け、より「いい会社」となるために躍進します。

コタについて

創業精神である「美容業界(美容室経営)の近代化」の実現に向け、
「お取引先である美容室の繁栄が当社の繁栄につながる」という基本的な考え方を堅持し、
各部門においては次のような方針を持って取り組みます。

創業精神である「美容業界(美容室経営)の近代化」の実現に向け、「お取引先である美容室の繁栄が当社の繁栄につながる」という基本的な考え方を堅持し、各部門においては次のような方針を持って取り組みます。

独自のビジネスモデルである「旬報店システムを軸としたコンサルティング・セールス」及び「トイレタリーの販売を中心とした店販戦略」の実践を通して、美容室の業績向上に努めます。

2010年入社 営業部

Q.入社の決め手は?

美容師のために、本気になれる。

私は高校生の頃まで野球部で汗を流していたこともあり、長い間、髪の長さは短くスッキリとしたヘアスタイルでした。大学生になる前に、初めて髪を伸ばしパーマをかけましたが、この時経験した「とあるエピソード」により、美容師の素晴らしさを知り感動を覚えた一方で、美容業界の厳しさを目の当たりにしました。そこから美容師や美容業界の力になりたいと強く思い、美容メーカーを中心に就職活動を行っていたところ当社の存在を知りました。
様々な美容メーカーの会社説明会に参加しましたが、当社が最も美容業界に対する想いが強いと感じ、美容師の力になるために、自分自身が本気で真剣に仕事ができると考え、入社を決意しました。

Q. 所属部署と自身の役割は?

代理店と「美容業界の近代化」のために。

私が所属する部署は「営業第一部」です。全国の代理店を通じて当社の創業精神である「美容業界(美容室経営)の近代化」を実現するために、一軒一軒の美容室に対して業績向上に必要な提案を行っています。
具体的には、代理店の営業パーソンとお取引先美容室へ訪問し、オーナー様と今後の経営計画や未来へのビジョンを共有したり、美容室に来店された消費者にシャンプーやトリートメント等を販売していただくためのノウハウを伝える勉強会等を行っています。また、当社が独自に開発した美容室の経営改善システムである「旬報店システム」を通じて、美容室の日々の売上高や来店客数等を把握していますので、「明日からこのような提案を消費者へ伝えましょう」といったタイムリーなアドバイスも行っています。

Q. 仕事のやりがいは?

美容室の繁栄が、熱い仕事に繋がる。

大切な美容室に繁栄していただきたいという想いで代理店の営業パーソンの方々と関わると、様々な結果が生まれます。本気で携わった美容師の皆さんから、「応援してくれたおかげで新しい美容室を出店できました!」、「あなたの勉強会のおかげで目標達成できました!」
そのような言葉を直接いただくと、心の底から嬉しく思えます。
またそれを、私と一緒に美容室を応援されている代理店の方々とも共有できることが、私の喜びです。美容室に繁栄していただきたいというまっすぐな気持ちを持ち続けることができ、そのような想いを代理店の方々とも共有しながら仕事ができるのは、当社だけの魅力だと感じています。

2009年入社 営業部

Q.入社の決め手は?

驚きと感動を与える仕事ができると感じた。

私は、以前より頭髪用化粧品業界に非常に興味を持っていました。その理由は学生の頃にヘアケアやヘアスタイルはシャンプー・トリートメント、ヘアワックスを使用することで、自身のモチベーションだけではなく、性格までが驚くほど変わることを体験していましたので、就職するなら自分と同じような驚きと感動を与えられる製品を製造・販売しているメーカーに入りたいと強く思っていました。また、これまで担当の美容師の方に美容に関するさまざまな知識を教えていただきましたので、その恩に報いるためにお役に立つことができる当社の仕事内容は非常に魅力的でした。また、当社への入社を決めた理由は、説明会や選考で当社従業員の誠実な対応や業界に対する熱い想いを感じ、私もコタ㈱で同じ想いを持って働きたいと強く思ったからです。

Q. 所属部署と自身の役割は?

ビジネスモデルを通じて、創業精神を実現。

営業第二部も営業第一部と同じく、創業精神である「美容業界(美容室経営)の近代化」の実現のため、独自のビジネスモデルである「旬報店システムを軸としたコンサルティング・セールス」及び「トイレタリーの販売を中心とした店販戦略」を通して、美容室の業績向上に努めています。
私の仕事は、主に旬報店に対して目標と実績の数値を基に課題を抽出・共有し、解決策を提案して業績を上げながら、企業として永続できる経営体質に改善していただくことです。また、求人や人材教育に関するご相談も多くいただくこともあり、仕事内容は多岐に渡ります。加えて「世の中の美容室を一軒でも多く近代経営に導くこと」、そして「世の中の女性を一人でも多く髪から美しくすること」が当社のミッションですので、新たなお取引先美容室と出会うために新規開拓も行っています。

Q. 仕事のやりがいは?

心からの「ありがとう」の重みが違う。

当社の創業精神である「美容業界(美容室経営)の近代化」を共有できている美容室経営者の皆さまと、美容室と製品だけの関係ではなく本気で業界の発展と業績向上に取り組めていることです。
お取引先美容室でのミーティングや勉強会に参加しながら、一緒に目標達成に向けて取り組む過程のなかで、いちメーカーの営業担当者ではなく、美容室経営を近代化するためのパートナーとして、一緒に頑張ることができる感覚は、当社でしか味わえないやりがいだと感じております。その結果、お取引先美容室から「コタと出会えて良かった」、「本当にありがとう」と心からお礼を言っていただけたときは、何ものにも代え難い喜びと充実感・達成感があります。

「安心・安全」なものづくりにより、高品質な製品を市場に安定的に供給することで、当社や当社製品に対する信頼の向上に努めます。

2012年入社 生産部

Q.入社の決め手は?

働く環境が魅力的に思えた会社。

学生の頃、当社のシャンプーを私の身近な方が使用しており、非常に良い製品と聞いていました。さらには、上場企業であること、自社工場でシャンプー等のものづくりもできることから、当社に興味を持っていました。
学校の就職支援の一環で職場見学の機会があり、とても綺麗な環境と、従業員の方々からの非常に気持ち良い挨拶をいただけたことに、大変衝撃を受けました。また、製品を1本1本丁寧に扱いながら生産されている姿を目にして、「私もこの環境でものづくりがしたい」と感じたことが決め手となりました。

Q. 所属部署と自身の役割は?

人の目、人の手を活かしたものづくり。

生産部は、安心・安全なものづくりにより高品質な製品を安定的に市場に供給することで、当社や当社製品に対する信頼の向上に努めています。そのために、この製品はお客様が手に取られる1本であることを全従業員が意識しながら、「人の目、人の手を活かしたものづくり」を実行しています。
私の主な仕事は製品を安定供給するために使用する機械の管理ですが、他にもメンテナンス・部品の調達・原価削減に繋がる機械の導入の検討も行います。また、生産計画に基づいた充填機器の選定及び人員配置等も携わっていますが、最も重要なのは「部下の育成」です。生産部は多くの機械を使用するため調整には技術と経験が必要となりますので、少しでも早く知識と経験を習得させるために、日々指導をしています。

Q. 仕事のやりがいは?

仕事が自分を成長させてくれる。

当社製品が美容室でディスプレイされている光景を目にした時や、お客様相談室等に届く「嬉しい言葉」をいただいた時など、私達の想いが込められた当社製品が多くの人にご使用いただけていると感じられるときが、私のやりがいの一つです。
また、製品を生産する際に全て同様の設定ではなく、製品ごとに機械を調整する必要があります。小さな調整が効率的な生産に繋がり、会社の利益となりますので非常に重要な仕事です。調整が難しい製品もある中、試行錯誤しながらも部下とともに計画に基づいた生産量を達成した際の喜びは、私の大きな仕事へのモチベーションとなっています。

髪から女性を美しくする高付加価値、かつエンドユーザーに対して「安心・安全」な製品の開発及び品質管理に努めるとともに、産学連携を含めた各分野における基礎研究を進めます。

2017年入社 研究部

Q.入社の決め手は?

自分の考えとマッチした、こだわりを持った製品開発。

人は美しくなることで、1日のモチベーションや自信が高まります。私は以前から化粧品が持っている人の心を動かすことができるところに魅力を感じていました。そして人を喜ばせる化粧品をつくりたいという想いが芽生え、就職活動は化粧品業界を中心に行っていました。
そして就職活動のとき、当社の製品開発へのこだわりを知る機会があり、高い性能を持った製品開発ができると感じました。また、会社説明会で登壇していた従業員の方が、非常に生き生きとされていて、この環境なら楽しく働けそうだと思ったことも決め手でした。

Q. 所属部署と自身の役割は?

「安心・安全」な製品を、世の中に生み出す。

研究部は、髪から女性を美しくする高付加価値、かつエンドユーザーに対して「安心・安全」な製品の開発及び品質管理に努めるとともに、産学連携を含めた各分野における基礎研究を進めることです。そして、それを実現する処方を作ることが私の仕事です。処方とは、製品の材料やつくり方を示したレシピのようなものですが、当社製品は肌に直接触れるものであるため、性能さえ良ければ良いという訳ではなく、「安心・安全」であることを大前提にしています。
私は現在、アウトバストリートメントの処方開発に携わっていますが、当社の研究開発は、製品コンセプトの企画から販売促進資料の作成まで、製品開発の全てに関わることができる幅の広さが魅力ですので、処方開発を進めながら試行錯誤の毎日を送っています。

Q. 仕事のやりがいは?

試行錯誤した製品が、人々の喜びになる。

私が処方を考えた製品が、髪のプロである美容師から良い評価をいただけたときはとても嬉しかったです。入社して最初に担当した「コタスタイリング ベース B7エアー」は、当社にはなかった「軽やかさとまとまりを両立できるオイル製品」をつくることがテーマでした。軽やかさを保ちながら髪の表面のザラつきをなくす性能を持たせることが非常に難しく、試作数は500以上にもなりました。仕上げるまでに多くの苦労はありましたが、発売後、美容師や消費者の方々から「こんな質感が欲しかった」と言っていただけたときの喜びはひとしおでした。

「美容業界の近代化」の具体的な手本となるべく、人材育成、管理体制の整備等に注力し、全社でより「いい会社」を目指せるよう、各部門をバックアップし牽引します。

2011年入社 CS部

Q.入社の決め手は?

充実したプライベートも実現できる。

もともと美容に関して興味を持っていたこともあり当社に興味を持ちました。就職イベントにて人事担当の方々とお話する際、会社について話される内容や雰囲気に引き込まれ、当社に対して良い印象を持ったことも決め手の1つです。
また、私の両親が共働きだったこともあり、私自身も「結婚や出産をしてからも仕事を続けたい」という願望がありました。そこで応募の際に人事担当者の方に母親となった従業員の働き方について質問したところ、「当社は産休・育休を取得し復職されている方も多く、その後も活躍していますよ」という回答があり、私が想い描いている働き方ができると考えたことも大きなポイントでした。

Q. 所属部署と自身の役割は?

営業部門との密なコンセンサスでサポート。

私が所属するCS部の業務は多岐に渡りますが、簡潔に表現すると「お取引先美容室の経営を近代化するためのサポート」です。その中で私は主に、取引のある代理店からの入金確認業務、請求書の発行業務、貯蔵品(製品パンフレット等)の在庫管理・発注業務を担当しています。
仕事の性質上、直接、美容師とお会いする機会は少ないですが、営業部門の従業員と密にコミュニケーションをとり、その情報を部内でしっかりと共有することで、お取引先美容室に必要な製品や情報などをタイムリーにお届けできるように業務に取り組んでいます。

Q. 仕事のやりがいは?

小さな積み重ねが、大きな結果をもたらしてくれる。

私の仕事でのやりがいは「小さな目標達成」です。現在、保育園に通っている子供がおり、お迎えの時間があるため定時には退社しなければなりません。限られた時間の中で業務を進めていく必要がありますので「今日はここまで終わらせる」と小さな目標を毎日たてています。達成できない日もありますが、どのようにすれば効率良く進めることができるのかを日々、考えながら仕事と向き合っていますが、達成できた時の達成感や喜びは非常に大きく、次へのモチベーションにも繋がっています。また、業務を1人で進めるのではなく、同じ部署のメンバーと共有・協力することで、それぞれの成長を感じることもできますので、達成感や喜びも倍に感じることができます。